子供の視力が0.2と言われショックを受けたママさんへ
「子供の視力が0.2と言われた…」
0.2だと視力検査ではD判定となるため、必ず眼科にいくように言われます☆
そして眼科医の先生に目薬を処方してもらったり、「しばらく様子をみましょうか」「メガネを作りますか?」と言われることが多いです。
メガネを作ったが最後、近視はドンドン進み、レンズが分厚くなっていきます。もしくはコンタクトレンズにするかですね(;’∀’)
ちなみにわたしは小4のときにメガネを作ってから、順調(?)に目が悪くなり、いまでは0.02をマークするほど視力が悪くなりました(重度近視です…)
メガネをかけ続けて目が良くなったという話を聞いたことがないですし、コンタクトも長年使ってると視力がドンドン下がっていきますよね…
愛する息子さんに自分と同じ道を歩ませるのはイヤじゃないですか?
私自身、小学生の頃から目が悪くて、小4から眼鏡デビューしました☆
当時はメガネをかけてる子は少なく、変に目立ったり、からかわれるのがイヤで授業中だけ眼鏡をしてました。
友達と遊んでるときはモチロン、体育・プールの授業もメガネをできないので、不自由に感じることが多かったですね(;’∀’)
そんなわたしの息子が、小1にも関わらず視力検査でいきなり「C判定」をうけたのです。
目が悪いのは遺伝するといいますので、「わたしのせいで息子は…」とショックに感じることもありました( ;∀;)
ただ色々と調べたところ「親の目の悪さが子供に遺伝する根拠はない」ことがわかりました。くわしくは「子供の視力は親から遺伝する?」で書いています。
目薬で視力が良くなるなら苦労しない
視力が0.2(D判定)の場合、眼科にいくことになります☆
眼科に行くと「0.2だったらメガネを作った方が良いですね」と言われたり、「目薬を出すんでしばらく様子をみましょうか」と言われることがあります。
後者の場合、ミドリンMという目薬を処方されることがあります。ミドリンMはコリ固まった目の筋肉をほぐす効果があり、点眼することで視力回復できる可能性があります。
ただ効果があるのは視力が下がり始めた段階、いわゆる仮性近視(かせいきんし)の時だけで、真性近視になると効き目はありません。
視力が0.2ということは仮性近視ではなく、真性近視の可能性が高いので、眼科医が処方する目薬では目が良くならないと思った方がいいですね。残念ながら(;’∀’)
色々な視力回復方法を試した学生時代
先ほど書いたとおり、わたしは小学生の頃から目が悪かったので、なんとかして視力を回復させたいと思い、本屋さんで色々な書籍を買い漁りました。
遠くを見る、目のツボを押す。ピンホール眼鏡・マジカルアイ・眼球運動・遠近トレーニング法などなど、色々な方法を試しましたがどれも効果はありませんでした(;^ω^)
本のタイトルには「1日3分で目が良くなる!」、「9割の人が視力回復を実感!」とか書かれてましたが、わたしの場合は目が良くなるどころか近視が進むばかりでしたね…
本を見ると目が良くなった人の喜びの声とか書かれてますが、わたしの場合は半年以上続けても効果0。期待してただけにめちゃくちゃガッカリした記憶を覚えています。
食事で改善する方法もある
わたしが小学生、中学生だったころはお金がなかったので、目に良いと言われるブルーベリーを試すことは出来ませんでした。
大人になったいまならブルーベリーサプリメントを飲むこともできますが、すでに0.02の重度近視なので手遅れ感があります(;’∀’)
なので小学生のお子さんの食生活を改善すれば、目が良くなるかもしれないし、ならないかもしれないとしか言えません。
ブルーベリーは子供によっては「味が苦手」ということもありますし、サプリメントは「薬はイヤ」といって飲んでくれないことがあります。
自分自身が食べたり、飲んだりするのはカンタンですが、子どもが食べてくれるかどうかは試してみないとわからない。効果もあるかどうかわからないんですよね(;^ω^)
視力回復もそうだけど、低下させないことも大切
視力0.2というと悪いと思うかもしれませんが、0.1以下の人からすると「まだまだ見えてる状態」になります。
わたしは0.02ですが、メガネなしでは読書もできません(-_-;)
なので0.2以上に視力回復させたい気持ちもわかりますが、視力アップしないとしても0.1以下にさせないことも大切です。つまり視力低下を予防するってことですね☆
「視力0.02のお前が言うなよ」って感じですが、重度近視になると緑内障(りょくないしょう)のリスクが高くなり、失明する可能性が高くなります。
ちなみに私は子供と一緒に「アイトレーニングコンプリートキット」で視力回復トレーニングをしています。
子どもはすぐに視力回復したのですが、重度近視の私には効果があるかビミョーです(;’∀’)
子どもだけじゃなくって、親のわたしの目も良くなったら最高なんですけどね~
子どもの視力を回復させたいお母さん限定!
我が子が学校の視力検査でD判定を受けた…まだ小さいのにメガネなんてかわいそう。そんな悩みを持つママさんだけ読んでください。小学の視力測定でC判定を受けた小1の息子も、アイトレーニングコンプリートキットのおかげでA判定になりました!

ここだけの話ですがマニュアルを買う前は「怪しい…」、「本当に効果があるの?」と思いました。
しかし勇気を出してアイトレーニングキットを購入した結果、子どもの目は良くなり、視力測定でA判定になりました(*´▽`*)
180日間の返金保証もあったので、安心感があったと言うのもあります。
お子さん視力が回復すれば小学校で「やーい、メガネ!」とからかわれたり、プールで歩けないほど不便な状態になったり、サッカーのボールが当たって眼鏡が壊れることもなくなります。
また重度近視(0.1以下)だと、網膜はく離・緑内障になりやすく、失明の恐れがあります。
遠近ストレッチ・アイストレッチ・ブロックストリングでのトレーニングを続けるだけで、お子さんの視力がグーンとアップ!
視力回復センターに通う費用もかかりませんし、レーシック手術をするための高額な費用もかかりません。毎年メガネを買い替えたり、コンタクトレンズを買う必要もなくなります。
くわしくは公式サイトに書かれてますので、目の悪いお子さんがいるお母さんはチェックしてくださいね♪
⇒アイトレーニングの口コミはこちら