眼球運動は視力回復効果がある?ない?【網膜剝離が心配】
「眼球運動には視力回復の効果がある? ない?」
顔を動かさず「左、右、左、右」、「上、下、上、下」という感じで、視線だけ動かすことを眼球運動といい、視力回復トレーニングとして紹介してる本が多いです☆
目の周りには上直筋・内直筋・下直筋・外直筋・上斜筋・下斜筋の6つの筋肉があり、眼球運動をすることでコリをほぐしたり、筋肉を鍛えることで視力アップという理屈です♪
結論を先に書きますと、わたしの場合は視力回復の効果がみられませんでした(;^ω^)
手軽にできるが効果は薄い
多くの眼科医は毛様体筋(もうようたいきん)でピント調整を行うヘルムホルツ理論が正しいという考えですが、それ以外にもベイツ理論と言うのがあります。
ベイツ理論は外眼筋(目の周りにある筋肉)がピント調整を行っており、目の筋肉を鍛えれば視力が回復するという説になります♪
つまり眼球運動はベイツ理論の流れを組んだ視力回復トレーニングということになります☆
- 上、下を交互にみる 10往復
- 左、右を交互にみる 10往復
- 右斜上、左斜下を交互にみる 10往復
- 左斜上、右斜下を交互にみる 10往復
やり方はカンタンで、上に書いた手順で1セットになります。
眼球運動は特別な器具がいらないので、どこでも手軽に視力回復トレーニングをすることができます。
ただ眼球運動だけだと効果が少ないので、コレだけやってれば目が良くなるとは思わない方がいいです(;^ω^)
多少は効果があるけど、劇的に視力が回復するということはないので、期待しすぎないようにしましょう~
やりすぎると目が痛くなったり、肉離れする
ゲーム、テレビ、スマホ、パソコンのように一点をずーっとみてると、目の筋肉はコリ固まってくるし、外眼筋も衰えてきます。
そんな人が「ヨシ、視力回復のためにトレーニングがんばるぞ!」と張り切って眼球運動をやりすぎると目が痛くなります。
今までスポーツをやってなかった人が、急にランニングをはじめて足を痛めるようなもんですね(;´・ω・) 眼の周りの筋肉だって使いすぎたら筋肉痛になりますし、肉離れだってします。
眼球運動をやりすぎて目が痛くなったり、肉離れをしたせいで逆に視力が下がってしまうことがあります。
なので最初のうちは回数を少なめにして、様子をみながらトレーニングをした方がいいです☆
腕・足の筋肉と違って、眼の筋肉は疲れてると感じにくいため、ついつい調子に乗ってやり過ぎてしまうので注意が必要です(;’∀’)
激しくやりすぎると網膜剝離になる?
眼球運動を激しくやりすぎると目の中の硝子体が激しくゆれ、その線維にくっついてる網膜が引っ張られて裂ける危険性があり、下手すると網膜剝離になる可能性があります。
先ほども書きましたが、早く視力回復したいと張り切りすぎて眼球運動をやりすぎる人が多いです(;^ω^)
視力アップのために一生懸命がんばったのに、逆に目を悪くしたり、網膜剝離(もうまくはくり)になったらシャレにならないので、ほどほどにしておきましょう。
ちなみに網膜剝離の前兆として、視界の中に黒いゴミのようなモノがフワフワ移動するように見えるようになります(飛蚊症と言います)
また眼の中がピカピカ光ってみえる光視症、見てるモノの一部が見えなくなる視野欠損がおこり、最悪は失明することがあります。
現代医療は進歩してるので、手術をすれば多くのケースで治るとされてますが、小学生の子供が手術をするとなると親としては気が気じゃないでしょうから、眼球運動はほどほどにさせておいた方がいいですね。
まとめ
眼球運動は視力回復効果がある?ない? についてまとめます。
- 目の筋肉を鍛えることで視力アップを目指す方法
- 多少は効果があるが劇的に改善はしない
- やりすぎると目が痛くなる
- 激しくやりすぎると網膜剝離の危険もある
眼球運動は目の周りの筋肉を鍛えることで視力アップを目指すトレーニング方法です☆
多少は効果がありますが、劇的に改善はしないので、あまり期待をし過ぎない方がいいですね(;´・ω・)
調子にのってやりすぎると目が痛くなったり、肉離れをおこして視力低下することもあります。
また激しくやりすぎると網膜剝離になって手術が必要になったり、最悪の場合は失明することもあるので注意が必要です。
くわしくは「アイトレーニング・コンプリートキットの公式サイト」を読んでくださいね♪
ただ公式サイトを見たら分かるとおり、小学生の子供の視力を改善させることに力を入れてるマニュアルです。
大人にも効果はありますが、どちらかというと子供の目を良くしたいお母さん向けのノウハウになりますよ~~
子どもの視力を回復させたいお母さん限定!
我が子が学校の視力検査でD判定を受けた…まだ小さいのにメガネなんてかわいそう。そんな悩みを持つママさんだけ読んでください。小学の視力測定でC判定を受けた小1の息子も、アイトレーニングコンプリートキットのおかげでA判定になりました!

ここだけの話ですがマニュアルを買う前は「怪しい…」、「本当に効果があるの?」と思いました。
しかし勇気を出してアイトレーニングキットを購入した結果、子どもの目は良くなり、視力測定でA判定になりました(*´▽`*)
180日間の返金保証もあったので、安心感があったと言うのもあります。
お子さん視力が回復すれば小学校で「やーい、メガネ!」とからかわれたり、プールで歩けないほど不便な状態になったり、サッカーのボールが当たって眼鏡が壊れることもなくなります。
また重度近視(0.1以下)だと、網膜はく離・緑内障になりやすく、失明の恐れがあります。
遠近ストレッチ・アイストレッチ・ブロックストリングでのトレーニングを続けるだけで、お子さんの視力がグーンとアップ!
視力回復センターに通う費用もかかりませんし、レーシック手術をするための高額な費用もかかりません。毎年メガネを買い替えたり、コンタクトレンズを買う必要もなくなります。
くわしくは公式サイトに書かれてますので、目の悪いお子さんがいるお母さんはチェックしてくださいね♪
⇒アイトレーニングの口コミはこちら